· 

セラピューティック・トレーニング

来年2月22日(土)〜2月24日(月祝)の3日間、スタジオ・ヨギー 京都スタジオにて、ヤスシ先生の「セラピューティック・トレーニング」が開催されます🙌

今回予定が合わず私は参加出来ませんが、このトレーニングはなる早で参加したいと思っています。

ヨガのインストラクターが解剖学を学ぶのは、基本的には「怪我を治す」ためではなく、生徒さんに「怪我をさせない」または「痛みを持つ生徒さんに安全にクラスを受けてもらう」ためだと思っています。
(医師や理学療法士、ヨーガ療法など特殊スキルをお持ちのインストラクターの方々は別ですが)

そのためには解剖学や怪我や病気などの知識を身に着け、生徒さんの声に耳を傾けながら、クラスを進めることが大切です。
症状によってはクラスへの参加を控えていただいたり、医師の診断を推める必要があるかもしれません。
そのような対応をするためにも、正確な知識が必要となってきます。

ヨガのアーサナって、いろんな運動の中でも正確に取ろうとすると結構複雑で難しいそうです。
筋力と柔軟性、身体を部分的にコントロールするなど、複雑な動きがたくさんあります。
ですがそれがアーサナの魅力のひとつでもあります。

楽しくクラスを受けていただくために、学びは深めていきたいですね。
興味のある方は是非
ヤスシ先生、面白いですよ😉

みたいな(=゚ω゚)ノ